2020.02.25 15:143ー4月の予定です味噌作りには良い季節ですね。 今仕込めば秋には美味しいお味噌が出来上がります。 みんなでお味噌を作って、全国のお味噌の鑑定会をして、ランチを囲み、発酵の話や旅の話などなど楽しい時を過ごしに来られませんか? 教室の前は井戸糀店さんですので、教室に来られ...
2020.02.21 14:34鹿児島発酵の旅 08 サクラカネヨ 鹿児島の醤油は甘い これまで甘口の醤油は使い方が分からなかったけど 鹿児島に来て色々と食べていると 甘口でしか出せない味があります。 前回は鹿児島市内の吉永醸造店を訪問しましたが、ここのにんにく醤油はすごく美味しくはまっています。 ...
2020.02.20 14:23鹿児島発酵の旅 07 鳥刺し 丸万元祖焼鳥鹿児島の夜は前回に続き、天文館通りの丸万さんへ 鹿児島名物薩摩地鶏の鶏刺しと焼ももやきをいただきました。 赤塚不二夫先生のデザインしたロゴがとても素敵です 鶏刺しはむちむちとした食感と凝縮された旨味と甘味がたまりません また、甘い醤油の漬け...
2020.02.20 14:23鹿児島発酵の旅 06 御茶碗屋つきの虫昨年11月にもお邪魔した御茶碗屋つきの虫さんへ 模様替えの最中でしたがお宝がいっぱい 過去の作品から新しい作新まで見せていただきました実際に手にとって触っているとその造形や肌触り が個々に違って時間を忘れてしまいました 伝統的な白薩摩に入る細かなヒビ...
2020.02.20 14:17鹿児島発酵の旅 05 桜島フェリー 桜島から桜島フェリーに乗り 鹿児島市内へ 車で港に入り、車の窓越しにチケットを買い、そのままフェリーへ。 ほんと便利。 甲板に出て桜島に別れを告げる。 黙々と噴煙を吐き続ける桜島は生きてるって感じます。 余りにも近いの...
2020.02.20 14:11鹿児島発酵の旅 04 桜島壺酢を見学してご飯を食べた後は 桜島へ 噴煙が上がっているところが間近に見える湯之平展望所へ。 さっきまで雨がパラパラしていたのが次第に晴れてきて山頂がはっきりと見えてきました。 今も灰が降り、山肌を見ると噴火の跡が生々しく、活火山の怖さを感じました...
2020.02.20 14:01鹿児島発酵の旅 03 福山黒酢続いて訪問したのは黒酢の生産地福山です。 ここには黒酢を作っている会社が数社あり、 至る所に壺畑が広がっています。 昨年訪問した時は #重久盛一醸造所 さんで壺酢の仕込みを見せていただきましたが、 今回は仕込みの時期ではなかったので #桷志田 さんと...
2020.02.20 13:54鹿児島発酵の旅 02 河内源一郎商店さて、鹿児島発酵の旅初日は 鹿児島空港近くの河内源一郎商店へ 100年続く種麹屋さんです。 焼酎作りに最適な麹菌(アスペルギルス・アワモリ・カワチ)を見つけた方です。 沖縄の泡盛に使っていた黒麹菌を焼酎作りに応用し、焼酎作りに最適な麹菌の育種に成功しました。&...
2020.02.20 12:10鹿児島発酵の旅 01 プロローグ この連休は鹿児島に行ってきました。 今回は子供も一緒に発酵の旅です。少しずつご紹介致しますが、 今回訪ねたところを簡単に紹介すると、 河内菌本店で麹菌について学び、 壺酢を見学し、桜島観光、フェリーで市内へ渡り、陶芸家さんを訪ね、鳥刺を食べ、醤油蔵...
2020.02.18 12:20紫キャベツのぬか漬け 〜食卓に咲いた華〜今日は紫キャベツを漬けました。鮮やかな紫色が美しく、ぬか漬けにする事で旨味と甘みが出て美味しく変身します。サラダに混ぜたり、パンに挟んだりしても美味しく頂けます。
2020.02.13 00:52花のある暮らし今日は暖かかったですね。先週持って来ていただいた時は蕾だったチューリップも満開になりました。チューリップって近くで見るととっても艶やかです。真っ直ぐに伸びた茎の上に真紅の花弁がのっている様はルージュを引いたモデルさんのようです。葉も茎も花弁もどこを見てもうっとりするほどセクシーで...
2020.02.06 05:24甘酒ショコラと甘酒ココアのワークショップ甘酒ショコラと甘酒ココア作りのワークショップ!昨年「おはよう朝日です」さんで紹介した生甘酒を使った甘酒ショコラと甘酒ココアのワークショップを今年も開催します!可愛いBOX付きですので作ってそのままプレゼントにもできます!すでにお申し込みも頂いておりますのでお早めにお申しみください...