大人味の自家製コンビーフ
こちらは大人味のスパイシーなコンビーフです
ステイホーム中はこんなことばかり
していました
何度もこうして鍋の蓋を取り
肉とスパイスのハーモニーに癒される
そんな日々を過ごしていました
でもやっぱり作るものは
発酵ケチャップや
トマト塩麹なんかの発酵物だったり
サラミやコンビーフ、
チャーシューなどの保存食だったり
手が混んでいて時間の掛かるものが
好きなようです
コロナ疲れのはずなのに?? 作るのが好きなのかもしれません
食いしん坊なのかもしれません
家族を喜ばせたいのかもしれません
きっと何かを作って、
食べていれば心が安らぐんですね
手作りのワークショップは
知らない事を知る高揚感であったり
手を動かすことで前向きになったり
人と話すことで
癒しにもなるのだと思います
うちに来られたお客様は
皆さんいつもすごくいい笑顔で帰られます
コロナ疲れの癒しに発酵食作りはいかがですか?
初めての方も、リピーターさんでまだ体験されたことがないワークショップがありましたらぜひ。
ご案内している講座をいくつかピックアップして、ご紹介します。
糀たっぷりのお味噌: 教室前の井戸糀店の糀で仕込むお味噌です。夏は糀作りをされないので、お早めに。夏までに仕込めばこの秋には美味しいお味噌が食べられます。早く食べたいわという方にはおすすめです。全国のお味噌の鑑定会がとても人気です。好みのお味噌が見つかります!
丸大豆醤油仕込み: 暖かくなると酵母が元気にポコポコ発酵しだすので醤油らしくなるのは早いです。淡口、濃口、たまり、白、再仕込み醤油どれがどれだかわかりますか?ドーンと一気に鑑定会。
甘酒: 疲れた身体には甘酒です。飲む点滴とも言われるほどに栄養価が高く、便通の調子が良くなる方もおられます。
フルーツと混ぜたフルーツ甘酒は夏に飲みたいフルーツカクテルです。子供が取り合って飲んでいます。
サラダのようなぬか漬け: 汗をかく季節には塩分補給にぬか漬けがおすすめです。ぬか床作りは時間が掛かるのでお早めにスタートしてください。
一生もののだし講座: かつお節は世界一硬い食品で、発酵食品なのです。かつお節もいろいろな種類がございます。昆布も産地によって味が異なります。ドーンとまとめてだしの鑑定会もします。粉末だしの作り方なんかもあって、一度学べば一生ものです。
発酵あんこ: コロナで疲れた時には甘いものを。砂糖は全く使わない、自然な甘みのあんこです。ヨーグルトに混ぜて食べると絶品です。酸味と甘みのバランスがもう、それはこの世のものとは思えません。言いすぎました…
みそだまつくり: これは!大人から子供まではまります。トッピングの種類が豊富で可愛いんです。いつまでも丸めていたい、カレー粉をつけたり、未知との遭遇です。
まだ作ったことのないものがあればぜひ作りにきてください
6月に入って子供の学校も習い事も
少しずつ再開しました
ゆる〜く再開しています。
まずはプライベートレッスンでお申し込みいただいたけると
ソーシャルディスタンスもとれて
良いかなと思います
ご家族みんなで醤油作りが人気です
みんなで作って、いろんな醤油のきき醤油をして、学んで食べて脳に楽しい経験を
子供には体験させてあげたい記憶です .
#発酵LabCoo
#発酵ラボクー
#発酵教室
#発酵食教室
#地産地酵
#発酵ライフ
#発酵ワークショップ
#発酵ツーリズム
#播磨の豊かな暮らし
#播磨発酵ツーリズム
0コメント